2013年3月のアクセス解析の結果です。
解析結果
- ユニーク:15,103
- ページビュー(PV):33,911
- 直帰率:46.14%
- 新規訪問の割合:81.75%
2013年3月の人気記事ベスト10
- Facebookで「共同購入品サークルグループ」なる新手の悪質行為!スパムからあなたの個人情報を守る方法
- 私が大家族もののドキュメンタリーが大嫌いな4つの理由
- 眠りが浅い、疲れが取れない、起きるとだるい、そんな症状を改善!冷湿布睡眠法
- ベルセルク最新刊37巻に付属しているフィギュアの完成度が高すぎて、どっちがメインでどっちが付属なのかが分からない件
- まさか完全フリーズ?PS Vitaのホームボタンが青く激しく点滅して動かなくなった時の対処法
- Twitterのリストを一括管理設定ができる「Twitlistmanager」が便利すぎる
- 小さい子供がいても問題無し!家族全員が満喫できる「おうち焼肉」のススメ!!
- 2ヶ月で5キロの減量に成功した私のダイエット方法
- これがアイアンマン3の敵(ヴィラン)だ!キャラクターポスター紹介
- トランスフォーマープライムのシーズン3がアメリカで放送されるらしい!その名も「Transformers Prime Beast Hunters(ビーストハンターズ)」
気づき
この月は同じ時期に2つの記事が軽くバズった。
1つ目は「Facebookで「共同購入品サークルグループ」なる新手の悪質行為!スパムからあなたの個人情報を守る方法」Facebook関連なので当然「いいね」での拡散が大きかった。他人ごとではない事、まわりの人にも急いで伝えないと!というネタだった。有益な情報というのはやはりアクセスが伸びる。
2つ目は「私が大家族もののドキュメンタリーが大嫌いな4つの理由」
たしか酔った勢いで書いたネタだったと思う。この手の番組が好きな人がいる一方で、かなりのアンチがいる事も分かって楽しかった。そして自分はマイノリティなのではないか?と発言を控えるのではなく、思い切って言い切ってみると、賛同してくれる人は少なからずいるという事が分かった。
まあその意見の反対派から叩かれる危険性はあるが、、、。
嫌いな割に詳しいから、本当は好きで毎回見ているんでしょ?的な突っ込みがあったが、それは奥さんの実家が大好きで、それに付き合って見てるから。
しかしいつどのタイミングで何がバズるかわからないものだ。しかし気持ちはブレずに、地道に積み上げる事を忘れないようにしないといけない。
posted with カエレバ
玉井 昇 ソーテック社 2013-09-07
2013年11月15日
前の記事:
「2013年2月のアクセス解析」
「2013年2月のアクセス解析」