このアプリのおかげで、毎週「伊集院光の深夜の馬鹿力」を録音して、仕事中に聴いているのですが、時々上手く録音できていない状況がありました。
上手く録音できない症状
タイマー録音をしているのですが、最初の15分弱が録音されていない事が時々起こりました。
そして、たった一度だけですが、2時間の録音を指定しているにも関わらず、途中の15分弱しか録音されていないという状況もありました。
対処方
原因は2つあるのではないかと推測しました。
1つはスリープ機能解除。ラジ録にはスリープを解除する設定があるのですが、解除するのに時間がかかり、録音開始に誤差が起こるのではないか。
そしてもう1つはMacのバックアップ機能のTime Machine。こちらが動いている最中に、ラジ録が起動すると上手く録音できないのではないか。
という事で、録音予約をしている時は、スリープ状態にはならないようにする(モニタはスリープにして問題無し)とTime Machineは動かないように切っておく。
以上2点をやった所。それ以降は問題なくちゃんと録音できるようになりました。
Macのラジ録で上手く録音できない事がある方、参考にしてみてください。
2013年1月16日