一時期Tumblr中毒となりました@samuriです。
Tumblr(タンブラー)は、メディアミックスブログサービス。ブログとミニブログ、そしてソーシャルブックマークを統合したマイクロブログサービスである。アメリカのDavidville.inc(現: Tumblr, Inc.)により2007年3月1日にサービスが開始された。
さて、このTumblr(タンブラー)。私は主にiPhoneアプリからアクセスし楽しんでいるのですが、長年愛用していた「tumblr gear」というiPhoneアプリが起動後すぐに落ちる状態になり、完全に使えなくなってしまいました。
素晴らしかったtumblr gear
tumblr gearは本当に素晴らしいアプリでした。Tumblrは、ネタを投下する人と、そのネタをリブログまたはライクで次に流す人に別れます。私は主に流す人。
ネタを投下(投稿)する機能を排除して、ただひたすらにリブログとライクで流す事に特化したtumblr gearは、まさに流す専門の人の心を鷲摑みするアプリでした。
そのアプリが、もううんともすんとも言わない。残念という他ありません。できればアップデートを期待したいですが、どうにも動きがみられません。
仕方ないので、他のアプリを探してみました。
本家Tumblrアプリ
本家Tumblrが出している無料のiPhoneアプリがありますね。
Tumblr
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: 無料
しかし、こちらリブログがワンタッチでいかないのが難点。流す専門の人は、リブログを押しては次、押しては次とリズムよくやっていきたいのです。
というわけで、アウト。
imgTumble
imgTumble
imgTumble – A Tumblr photo browser
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: 無料
おお!これはいいじゃないですか!と思ったらTumblrの画像専用。テキストはスルーされますww
画像メインの人にはとても良いアプリだと思います。私はどちらかというと八割近くがテキストなので、これまたアウト。
TumbLiking
TumbLiking
TumbLiking -Tumblr client-
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: 無料
投稿機能はなし。リブログとライクをサクサク行えます。tumblr gear の後継アプリとしてとても良いと思いますが、個人的な意見としてアイコンが好きになれませんwww
Tumbletail for Tumblr
Tumbletail for Tumblr
Tumbletail lite for Tumblr
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: 無料
Tumbletail for Tumblr
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: ¥170
というわけで、私はアイコンの美しさで(笑)こちらを選びました。
スタートの画面がサムネイルというのがユニークですね。ここをダラダラ〜と眺めていって、気になるネタの詳細を確認してリブログというtumblr gearにはなかった流れが、なかなかいいと思います。
こちらが個別の記事のページ。リブログもライクもワンタッチ。次の記事への移動は下の矢印のボタンと指でのスライドで操作できます。
まとめ
tumblr gearの後継アプリは「TumbLiking」と「Tumbletail for Tumblr」で決まり。