ぶっちゃけ、ここ最近のイトーヨーカドー三郷店は寂しいものがあった。レイクタウンに、ららぽーとにコストコと近くに大型店がオープンした事で客入りが減ったんでしょうかね。
ユニクロの撤退を皮切りに、様々なテナントが閉店。しかも空いたテナントが埋まらないという悲しい事態に陥っている。フードコートやレストラン系も例外ではなく、入れ替わりが激しい状態だ。
しかしそんな中、うれしいニュースが。レストランスペース2階になんと「山岸一雄製麺所」がオープン!
もりそば、ラーメン、角ふじ麺
私はラヲタではないので、まったく知識はない。大勝軒も葛飾区金町駅しか食べたことがない。なので、他の系列店とどう違うのかは分からないのでご了承いただきたい。
メインは、もりそば(つけ麺)、ラーメン、角ふじ麺の3つ。もりそばとラーメンには「みそ味」もあった。今回は私がもりそば中盛のあつもり、奥さんが特製味噌ラーメンを注文。
こちらが、もりそば中盛のあつもり。最近つけ麺はあつもりにハマっている。やはり最後まで熱々で食べれるというのは素晴らしいw
こちらが特製味噌ラーメン。チャーシュー三枚に味玉が乗っている。ちょっと味見させてもらったが、結構濃い目で濃厚な味わいだった。
二人席と四人席、そして座敷も用意されている。やはりイトーヨーカドー内という事でファミリー層を意識して子供メニューも用意してあった。
やはり有名店という事もあって、平日の昼にも関わらず、行列は出来てはいなかったが、お客が切れずにいい感じで回転していた。さびれつつあるイトーヨーカドー三郷店に活気を与えてくれたのではないだろうか。
近場で有名店のラーメンが食べられるようになったのは非常に嬉しい。
まとめ
- 今度は一人で映画でも見終えた後に角ふじ麺にでも挑戦してみたい。