Dpub 9 in 東京に初参加!しかし盛大にやらかしてしまった #dpub9 | サムリのブログ
昨日参加してきました。
やらかしつつも実に充実した時間だったDpubで私は改めて思った。やっぱりアイコンは重要なセルフブランドだと。
アイコンを見て声をかけてくれる人が!!
名刺にこちらのアイコンを貼り付けているのだが、このアイコンを見て「あ!なんか見たことある!」と声をかけてくださった方が何人かいた事に驚きと感動があった。
私はTwitterとFacebookとブログのプロフィール欄に、そして名刺にこのアイコンを使っている。
どこかで誰かとやりとりした時にちらっと目に入ったのかもしれない。誰かが私の記事をリツイートやいいね!をしてくれたのかもしれない。
逆に私もアイコンの入った名刺をいただいて「あ!見たことある!」と思う方が大勢いた。
アイコンを通して距離が縮まる。
アイコンは重要なセルフブランドだと改めて思った。
やっぱり全部共通にしておいた方がいい
で思うのは、知名度がある人は別だが、やっぱり最初のうちは、Twitter、Facebook、ブログ、全てのネットでの活動のアイコンは共通にしておいた方がいい。そして名刺にも絶対に盛り込んでおいた方がいい。
そしてできればコロコロ変えないほうがいいと思う。さらに根本的な事を言えば、インパクトがあって一度見たら忘れられないようなアイコンを考える事ができたら、最高のブランドになる。
本当は顔写真がよいのかもしれないが、私はこの自作のドット絵似顔絵で今後もやっていこうと思う。
2014年1月15日