ペット名刺の「ハピテン」 – オリジナルデザインのペット用品通販専門店
ネットショップ(ECサイト)を一人で立ち上げました。
ショップの理念と、はじめようと思ったきっかけ
ハピテンの思い – ペット名刺の「ハピテン」 – オリジナルデザインのペット用品通販専門店
当ショップの最大のミッション。それはお客様とペットの日々の暮らしを、さらに豊かに、幸せにする事です。
私自身、ミニチュアダックスのモカを飼っていて、ペットと暮らす幸せを日々かみしめています。不妊治療で苦しんでいた時期にやってきたのが、モカでした。
それまで精神的に不安定になり、塞ぎがちだった奥さんが、モカがやってきてから元気に明るくなっていくのが手に取るように分かりました。
モカのおかげで元気を取り戻し、これで最後すると決めた体外受精で、私達は子供を授かる事ができました。
不妊治療にはストレスが大きく左右すると言われています。子供を授かる事ができたのは、もしかしたらモカがうちに来てくれたからもしれない。夫婦で本当にそう思いました。
モカは我が家に幸せを運んでくれた大恩人、いや大恩犬ですww
あの日から、ぼんやりとペットに関係する仕事ができたら楽しいだろうなあって考えていて、それはずっと頭の片隅にありました。
失敗を恐れず挑戦します
でも思っているだけでは、そんな仕事が向こうからやってくるわけがないんですよね。
そういう仕事がしたいなら、自分でやればいいんです。
できたらいいなとか、失敗したらどうしようとか、そんな事よりとにかく「やってみなはれ」の精神で挑戦してみたらいいんですよね。(マッサンの影響が出てますねw)
構想がまとまってからとか、全ての体裁が整ってからとか、そんな事を言っていたら、いつになっても開店しません。
とにかく見切り発車の連続で、スピード優先で作業を行いました。開店を決めてから、プレオープンができた3/8までで、約1ヶ月、まさに突貫工事でした。プレオープンの段階では、ロゴもなく、商品も1種のみ、注文を受けたら、発送まで持っていける事ができるようになったというだけで、サイトとしては、まあひどいものでした。(今でも改善しないといけない事が山積みですが)
プレオープンの3/8から今日までの間は、1種類しかなったデザインを増やしたり、ロゴデザインをしたり、ミッションを書いたりと、突貫工事で抜け落ちた場所を埋め合わせる作業を行っていました。
まだまだ改善しないといけない事が、沢山ありますが、ひとまずプレオープンの段階よりは多少マシとなったので、本日をもってグランドオープンとして、発表した次第です。
今までも沢山失敗してきました。もしかしたら今回も失敗するかもしれません。(失敗しないよう最大限努力はしますがw)
それでも現時点で、すでに多くのことを学びました。もしこれが駄目でもネットショップの立ち上げ方のノウハウは身体で覚えました。第二、第三のネットショップを立ち上げる必要が出てきたら、もっと早くオープンさせる事ができるはずです。
なんだか後半はちょっとネガティブな発言になってしまいましたが、成功させるため、売上を出すため、これからも全力で取り組んでいこうと思います。
今後はネットショップネタを書くことになるかもしれません。(サムリのブログで書くか、フリーランスブログで書くかちょっと悩んでいますがw)
というわけで、ネットショップの方も応援していただけるととても嬉しいです。よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ペット名刺の「ハピテン」 – オリジナルデザインのペット用品通販専門店