やっぱりフォロワー増やしたかったら、まずは自分からフォローしていかないとね。
Twitterのプロフィール検索は元祖「Twitterプロフィール検索」が有名だが、今回「twpro」というサービスを使ってみた。
使いやすさで言うと、、、
使いやすさで言うと元祖「Twitterプロフィール検索」に軍配が上がる。
しかし私のプロフィールを検索してみたら、プロフィールが1年くらい前のままで止まっていたので、使いやすくとも検索結果のプロフィールが古くては、正確性に欠けると判断し「twpro」にしてみた。
検索結果から即フォローが出来るのが良いが、なぜか別ウインドウを開いてその人のアカウント情報を表示されるのが正直面倒。ある程度まとまった数を一気にフォローしたいと思った時にはなおさら。
そこだけちょっと気になりました。もっとスムーズにフォローできる機能が欲しい所。
本来の目的はクリア
それでも本来の地域や年齢、職業、趣味などから検索をかけてフォローを増やす事はできた。今回、二児の父、MHP3、レゴ、仮面ライダー、フリーランスなどのキーワードでフォローさせてもらった。
Twitterのリストを一括管理設定ができる「Twitlistmanager」が便利すぎる
フォローが増えると当然TL(タイムライン)の流れるスピードは速くなってくるので、欲しい情報をピンポイントで素早く入手したい場合は、やはりリストが重要になってくる。
こちらのサービスも並行して使いながらリストも充実させる。
まとめ
- 当たり前だけど、本当にいろんな人がTwitterをやっているんだなあと思った。
2012年1月29日